かっぺたん雑記
飛騨のかっぺたん コロナ禍 日本全国に於ける影響は凄まじいものがあり、 各産業大打撃を受けています。 そんな中でも 普通に季節は巡るもので・・・ 日本の夏はやってきます。 夏 おいしい食べ物といえば アイスクリーム 流し素麺 つめた〜いビール そして…
飛騨のかっぺたん 新型コロナウィルス ようやく 自粛活動により感染拡大も抑えられ 元の生活が徐々に取り戻されようとしてきています。 根本的な治療薬もワクチンも いくつか 希望が見えてきましたが、 いちばん頼りになるのは やはり 自己免疫力! そんな中…
飛騨のかっぺたん 中国武漢で発生した。 新型コロナウィルスが世界中に蔓延し、 日本も7都府県に 非常事態宣言が発令され 自宅軟禁状態の方も見えるかと思います。 通勤途中の街道で 満開に咲く「桜」を見ると ほんのひとときだけど そんな人の世を忘れさせ…
飛騨のかっぺたん 新型コロナウィルスが猛威を振るっています。 不要不急の外出自粛を求められる中、 家に籠っている中で ストレスがたまり 家族の中で 空気感がギスギスしてきたり していませんか? 考えようによっては 日頃、なかなかとれない 家族との時…
飛騨のかっぺたん 2月に入りようやく 冬の様相を見せてきた 飛騨・・・ それでも 全く雪が積もらない 今年の冬・・ こんな光景はいつみえることやら・・・ 寒ーい話といえば・・・ せっかく ご縁があって 結ばれた 二人なのに 結婚した3組に1組が 別れてし…
飛騨のかっぺたん あずさ屋で好評発売中の 「国産アカシアはちみつ」 が毎日の食卓でおいしすぎる。 信州産のおいしい蜂蜜 を日本中 そして 世界に向けて発信できたら・・・ なんて思っています。 おいしいものは、 みんなに知ってもらいたいですもんね。 さ…
飛騨のかっぺたん クマのプ~さんといえば 最近、 新型コロナウィルス が蔓延した、 どこかの国の国家主席・・・ じゃぁなくて・・・ ディズニーランドでの アトラクションでも知られる ”ハニーハント” (はちみつ狩り・・・) クマさんといえば、 こどもた…
飛騨のかっぺたん 日本は、恵まれている。 よほどのことがない限り、 食うに困るということはないからだ。 それどころか、 何を食べようかな? という、選択肢が豊富にある。 しかし、そんな環境にありながら 日本の高齢者は、栄養不足だという。 昨今の健康…
飛騨のかっぺたん 国産アカシアはちみつ を毎朝、 紅茶とともに摂ることで 気持ちのゆとりと、 健康にいい栄養素を 速攻で補うことができます。 速攻といえば、 このブログを書いている愛機 SONY VAIO VPCEB29FJ 7年前に購入。 windows7 から windows10にア…
飛騨のかっぺたん 今年は 飛騨高山 全く雪が積もりません・・・ クリスマスにも全くなし・・・ お正月にも 成人式にも 街は雪化粧ができません。 ふっても雨交じりで すぐに消えてしまいます。 やっぱ温暖化の影響なのかなぁ? 国産アカシアはちみつ は、 あ…
飛騨のかっぺたん いま中国といえば 武漢で発生した 新型ウィルスの話題でもちきりですが、 これの最新技術を持っているのも その中国。 そう いまでは、 高精細な空からの撮影にも大活躍の ドローン・・・ 純粋アカシアから採れる 国産はちみつ も、 受粉か…
飛騨のかっぺたん あずさ屋の ”国産アカシアはちみつ” 農家さんのもとで 丹精込めてつくられてます はちみつといえば 色は琥珀色を想像したりしますが、 このはちみつは 透明といっていいほど 綺麗です。 純度が高い証しなのでしょう。 色 といえば ほとんど…
飛騨のかっぺたん とにかく、 ”国産アカシアはちみつ” 入りのコーヒーが 大好きで それが 毎日欠かせないわけですが、 以前は、 もしかすると コーヒーは、 発がん性物質を含むなどと いわれていたこともありますが、 25年にわたっての研究の結果。 「コー…
飛騨のかっぺたん ここんところ 風邪を召される方が周りに多い。 世間では、 インフルエンサー じゃなくて インフルエンザが流行していると聞く・・・ 風邪に特効薬なし とは よくいったもので 根本的に治してくれる薬はなく 症状を改善してくれるのみにとど…
飛騨のかっぺたん はちみつなんて スーパーで安売りしてる 水飴たっぷりのあま~いやつで じゅうぶんなのさっ! って思っていたが、 あずさ屋さんの 「国産アカシアはちみつ」 の味を知ってからは、 もはや 必需品なのさっ! ・・・というわけで 携帯電話の…
飛騨のかっぺたん 寒い冬には、 国産アカシアはちみつ入りの 暖かい紅茶が最適! そして 寒いけど 幻想的な光景が楽しめる ”冬の飛騨高山ライトアップ” 行われます。 ・高山市街地 ・飛騨の里 ・奥飛騨 それぞれ 各地で開催されますが、 今回は、 市街地のも…
飛騨のかっぺたん 暦はもう 師走(12月) 今年もあわただしく一年が過ぎてしまいました。 (まだもう少しあるけど) そんな日常の中でも 空白の一日・・・ なんだか いい響き・・ ”因幡晃”さんの「白い一日」♪ って歌があって アンニュイな歌詞とメロディの…
飛騨のかっぺたん 最近 風邪にかかり お熱を出して ダウンしてしまう人が増えてきた。 なにをかくそうこの私が滅法弱い・・・ 突然、 このイラストのように 寒気が襲い ぶるぶる震えているうちに 熱がどんどん上がって もうだめ~~~・・・ ってなってしま…
飛騨のかっぺたん 暦はもう 11月半ば・・・ 秋の夜長とはいうものの 疲れをとるためにも 睡眠はしっかりとりたいもの・・・ 昨今言われている おいしい はちみつが 安眠に導くって・・・ 眠時間と脳の状態が さまざまな角度から研究されています。 ”働き方改…
飛騨のかっぺたん 超高齢社会 が始まったといわれて ひさしいですが、 一生懸命働いて、社会貢献しリタイアしたあとは、 どんな 人生を楽しみたいですか? ちょっと前なら 「もうそろそろ隠居しなくちゃな。」 っていって子供に家の事は任せて 悠々自適の生…
飛騨のかっぺたん 毎日の日課として、 玄関のポストから、 朝刊を取り出す。 身支度して、 一息ついて、 国産アカシアはちみつ入りの紅茶やコーヒーを飲みながら 読む新聞。 習慣になっているので たま〜〜の休刊日に、 ポストに朝刊が挟まっていないと 妙に…
飛騨のかっぺたん 地球上では、 温暖化が進んでいるとか、 いやいや それは、デマだとか いう人もいて、 実際のところどうなっているのかわかりませんが、 年々、 極端な気候と自然災害の大きさを思うと やっぱり 何か人的な要因で 地球環境に変化が起きてい…
飛騨のかっぺたん 秋といえば 「秋の飛騨高山祭り」 今回は張り切って、 ”秋の飛騨高山祭” 長編になっております。 10月9日、10日。 秋の気配も深まる中、 ”秋の飛騨高山祭” が開催されています。 前回 からくりの生演奏で盛り上がった時の お祭りの様子から…
飛騨のかっぺたん 10月9日・10日は、 秋の飛騨高山祭 飛騨高山祭の主役といえば 豪華絢爛の屋台なのですが、 この重要文化財に 高山祭の時に限って 高山の子供たちがのれちゃうんです。 慣例では、 各屋台組町内の子供達しか のることができなかったのですが…
飛騨のかっぺたん iphoneXにlineが・・・ 「高山市にツキノワグマが出没しました・・・ 目撃場所はココ→」 って調べりゃ 家内の実家の真ん前・・・ こりゃまた 驚いた! クマが出てもおかしくないっていうか 珍しくもない地域に住んでる認識はあるが まさか…
飛騨のかっぺたん 暦は10月となり 頬吹く風も だいぶん 秋を感じさせる 冷たいものになってきてますね。 ちょっと物悲しい気分にもなります。 夜も長くなって 読書の秋といいたいところですが、 最近、悲しいかな 老眼が酷くなってきて 寝る前の読書が楽しみ…
飛騨のかっぺたん 今日は、 9月24日 何の日だったっけ? そう、 会社の健康診断の日 なぜかこの日は みんなお昼ご飯は「スープ春雨」 この日だけ 節制しても・・・ 結果、 ばっちり 天高く馬肥ゆる秋 ということになってました。 会社の健康診断って 例年、 …
飛騨のかっぺたん 飛騨のさるぼぼ は、 人に優しい気持ちから生まれました。 高齢化社会 いえ もう超高齢化社会ですね。 そんな中、 私が大好きな物語 宮沢賢治の ”注文の多い料理店” ならぬ 「注文を間違える料理店」 というお店が開業し 注目されています…
飛騨のかっぺたん 飛騨のさるぼぼ は 子を思う 親 家族の優しい気持ちから生まれたものですが、 藤井四段の活躍で 注目されている将棋から 生まれた言葉が意外にもたくさんあることに 驚きです。 よく聞く ”成金” という言葉、 これは、 将棋のコマが、 相手…
飛騨のかっぺたん たまには、 贅沢気分を味わいたいものですね。 純粋アカシア 国産はちみつ(信州産) で飲む一杯の紅茶は、 ちょっぴり 優雅なひと時を与えてくれるアイテムです。 さて、 6月30日には、 公務員などには 夏の賞与が支給され、 その 平均額…