azusaya’s diary

あずさ屋日記 飛騨・信州便り

いよいよです。開田高原とうもろこし。

f:id:azusaya:20160201230844p:plain 南信レッドです。

 

開田高原産のとうもろこしは・・・、

「まだ」ですが、

僕が日々巡回しております地区は、

とうもろこし全盛期であります。

道の駅、普通のお土産屋さん、そしてゴルフ場にまで、

とうもろこしが置いてあります。

でも、僕は開田高原とうもろこしが出てくるまで我慢。

毎年そう。

 

だけど今年は、

昨日、初とうもろこし(開田高原産とうもろこしではないが・・・)を食べることができました。

実は、

僕が行っている某観光施設の敷地内で、

とうもろこしを売っているのです。

生のとうもろこしを売っているだけでなく、

焼とうもろこしとしても売っているのです。

そこでとうもろこしを焼いている人がたまたま僕の知った人で、

その人が、なんと、

焼とうもろこしをくれたのです。

ありがたやぁ・・・。

その場で食べることができなかったので、

おうちに持って帰ってビールのおつまみにしました。

普通に茹でただけでもおいしいのですが、

焼いて、醤油を塗ってさらに焼いてくれたとうもろこしは格別でした。

ビールのいいおつまみになりました。

 

開田高原とうもろこしは盆明けくらいから。

 

f:id:azusaya:20150820172023j:plain

            開田高原とうもろこしのご注文はこちらから

 

家で焼とうもろこしをつくるのはめんどいので、

たぶん茹でるだけだと思うけど、

甘くおいしいとうもろこし・・・、

楽しみです。

 

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは

暮らしを創る

あずさ屋で

 

匂いで釣るなら「焼とうもろこし」

f:id:azusaya:20160201230844p:plain 南信レッドです。

 

7月31日の日曜日。

この日は朝からゴルフ、

そして、なんとその後は地元の夏祭り的な・・・、

「祭り」っていうほどの規模ではないんですが、

ちょっとした催しというか、とにかく地元の行事があったのです。

 

この催し、

地元商栄会が主体となって行うもので、

内容としては、

生ビールやチューハイなどの販売、

フライドポテト、唐揚げ、焼きそば、焼き鳥の販売を行うものです。

今年で3年目くらいになるのですが、

僕は1回目から焼き鳥を焼いたりするスタッフとして参加してます。

 

この日は一応3時から準備ということで動員がかかっていたのですが、

僕はゴルフのため、終わり次第向かいますということに・・・。

 

そして、ゴルフが終わって現地についたのが5時。

実はこの時間、催しが始まる時間・・・、

つまり、準備が終わってお客様を迎える時間だったのです。

でも、まだ始まったばかりで、焼き鳥やら焼きそば等の焼き物は作っている真っ最中。

あたりには焼き鳥やら焼きそばやらの焼く匂いが広がって、

お腹が空いている僕にはとても刺激的なのでした。

 

せっかくこんないい焼き場があるのなら、

この時期なら「とうもろこし」なんかを焼いちゃったら、

そしてそのとうもろこしに醤油を塗ってさらに焼いちゃったりしたら、

その香ばしい匂いが町中に広がってお客さんがいっぱい集まってくるのに・・・。

(町中に広まるほどの狭い町ではありませんが)

とにかくとうもろこしを焼いたらなぁ・・・、

なんて考えてしまいました。

 

f:id:azusaya:20150820172506j:plain

             開田高原とうもろこしのご注文はこちらから

 

ある程度焼き鳥焼いて、

そして生ビールをごちそうになりました。

ありがとうございました。

 

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは

暮らしを創る

あずさ屋で

あまいとうもろこしとすいか割りは、夏の鉄板!

f:id:azusaya:20150512145312p:plain飛騨のかっぺたん

f:id:azusaya:20160726103226p:plain

夏の鉄板といえば

 

やっぱり、

あまいとうもろこし

すいか

 

飛騨高山の子どもたちは、

っていうか

飛騨高山の40年前の子どもたちは、

夏休みの恒例行事・・・

が、各町内単位で行われていました。

 

それは、

 

大海水浴大会”

大が付きます・・・

 

その頃は、まだバス旅行より、

 日本国有鉄道(現JR)

   の

 鈍行列車

がったんごっとん

と富山の海へ行くのが定番でした。

 

海がみえると

飛騨の山猿たちは、

「わぁ~~~~~っ!」

「みてみて!

  海だよ~~~~!」

って無駄に興奮するのでした。

 

 そして、予約しておいた

海の家・・というか浜辺の旅館

に家族ごとに入って

 

 荷物を置いたら、

お父さんたちは、

すぐに酒盛り・・・

 

子どもたちは、

海へまっしぐら

なのでした。

 

お昼ごろになると

出来上がった町内の役員のおじさんが

「すいか割りやるぞ~~~!」

って号令掛けて

 はじまるすいか割り・・・

 

 

すいか割りといえば

昨日7月27日

 ”スイカの日”

だったようですね。

「夏(7)の綱(模様)(27)」の語呂合わせなんだとか・・・

 

日本すいか割り協会(そんなんあったんや・・・)

によるとそれは、遊びではなくスポーツであって

ルールには、

「スイカと競技者の間の距離は9メートル15センチ」

って規定があるんですって・・・

すいか割りもなかなかふかいですね!

 

そんなこんなで、

みごとにかちわった・・・

 そして、

すなが

 ちょびっとついた

 なまぬるいスイカ

みんなでうまそにたべたとさっ!

 

 帰りの汽車(高山線は非電化ディーゼル車両なので電車ではなく汽車ぽっぽ)

では、ほてった顔をおかあさんが、

うちわであおいでくれて

f:id:azusaya:20160710160456p:plain

海水浴独特のけだるい

感じの中で家路をたどるのでした・・・

 

・・・とさっ!

 

こちらも、

夏の鉄板ですぜ!

バーベキューに最適っ!

 

絶賛販売中!

開田高原とうもろこし」

f:id:azusaya:20150618165605j:plain

この「甘いとうもろこし」

f:id:azusaya:20150619123233j:plain

お求めはあずさ屋で

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは
暮らしを創る
あずさ屋で

あまいとうもろこしはなぜおいしいの?

f:id:azusaya:20160607170024g:plainゴン太まげたくんの独り言

 

おはようございます

今日は27日

スイカ ニキビケアの日です

ゴン太まげたくんは

とっくの昔に吹き出物ですけど(#^.^#)

 

とうもろこしは・・・なに?

 

とうもろこしとポップコーンの様に

熟した種子を収穫するものは雑穀類

サラダなどに使うヤングコーンや

ベビーコーンの状態のものは

野菜類に分けられています

どちらもとうもろこしなのに

ややこしいですね(>_<)

まぁ~

どっちも甘くて

美味しければいいか(^.^)

 

今日はスイカの日でしたね

果物のなかでスイカは人気ものだと思いますが

開田高原とうもろこしも人気者ですよ

 畑のスイーツと呼ばれる理由はその甘さ!平均糖度15%(メロンや温州みかんと同じ糖度)

平均糖度が15%は

温州みかんやメロンと同じと言うから

そんな甘くておいしい

開田高原とうもろこしも

人気者なのです

 

そして・・・

実は…早朝に収穫したとうもろこしが一番甘い! 

とうもろこしは日中 実を成長させるために

呼吸が活発になりますが

そのエネルギーは実に含まれる糖度が使われます

しかし夜になると気温が下がり

逆に糖度を蓄えようとするため

早朝に収穫するのが

最も甘いと言われているんです!

 

その事を一番よく知っている

農家さんだからこそ

皆さんに美味しく

召し上がって頂く為に

早朝から頑張って収穫しています

 

そんな甘くて美味しい

開田高原とうもろこしを是非どうぞ!

    

絶品!甘いとうもろこし
 
予約受付中です!
 

あまいとうもろこしで男飯!

f:id:azusaya:20160607170024g:plainゴン太まげたくんの独り言

 

 おはようございます

今日は日本三景の日です

松島・天橋立・宮島が日本三景です

神前結婚式の日

挙式風景(巫女舞い)

はぁ~

この頃が懐かしいぃ~~(>_<)

 

懐かしいと言えば・・・

コーンを使った男メシ(飯)!

まぁ~ 簡単に言えばチャーハンです

 

ゴン太まげたくん家は

女房元気で留守が良い!』でして

年甲斐も無くコンサートetcで

この前も女房に捨てられました

 

当然 掃除洗濯もついて回り

段取りも悪くテキトーに済ませていたら

もう12時近くになっていました

 

適当に済ませていても

お腹だけは空いてくるんですよね

 

「エッ 空っぽ!」

冷蔵庫の中に何も無い!

クソっ鬼嫁 飢え死にさせる気か(`´)

 

それから慌てて食材探しの始まり

冷凍食品冷や飯だけは沢山あるが

他には何も無い!

せっかくだから冷食で済ませたく無い

 

コーン缶

地元のハム少々

パセリ

(パセリは昨日の刺し盛の残り

  の様な気がしてならない?)

生卵

色取りに人参グリンピース

玉ねぎもあれば良かったけど

 

これだけあれば即席チャーハンに決まり!!

   チャーハンのイラスト

ハムの塩分が誤算だったけど

腹ペコだし  これが男飯だ!!

 

でも今度は

開田高原とうもろこしで挑戦します(^.^)

  

絶品!甘いとうもろこし
 
予約受付中です!
 

簡単便利電子レンジでチン! あまいとうもろこし

f:id:azusaya:20160607170024g:plainゴン太まげたくんの独り言

 

おはようございます

 

ワンワンワンワン

今朝は近所の 犬に起こされた

ゴン太まげたくんです

 

7月もようやく半分過ぎようとしていますが

昨日のニュースでは

飛騨地方で秋の食材である松茸が採れたらしいです

えッ まだ梅雨明けもしていないのに

山はもう秋なの?

なーんか おかしいですね

 

さて本日15日は

ファミコン ホッピーの日です

 

ホッピーとは簡単に言うとビールの代用品です

1983(昭和58)年のこの日

任天堂が家庭用ビデオゲーム

ファミリーコンピューター

略してファミコンを販売しました

          
テレビゲームのはしりですね

ドンキーコング

その当時の男の子は熱くなったと思います

 

熱く・・・

字が違いますが

今朝は少し涼しいですけど

日々暑くなってきましたね

こまめに水分補給に心がけましょうね

そして食べ物にも・・・

食べ物と言えば

やはりこの時期はやはりとうもろこしですね

           とうもろこしのイラスト(野菜)

今は簡単便利

電子レンジでチ~ンが手っ取り早いです

 

1本につき4~5分くらい
 皮がついたままでも皮を除いてからでも大丈夫です

皮をむいてからの場合は軽く水を掛けてからラップします
目安はとうもろこしの色が黄色になって

生っぽさが無くなったら出来上がりです


そのままラップを外さず冷まします
食べてみて生っぽかったら

また新しいラップで包んで

1~2分チンすれば大丈夫です

 

と言う事でおすすめです

  

絶品!甘いとうもろこし
 
予約受付中です!
 

ながら運転はあぶないよっ!partⅡ  あまいとうもろこし

f:id:azusaya:20150512145312p:plain飛騨のかっぺたん

 

 先日、

運転中にあまいとうもろこしに

かぶりついてた、女性のお話をしましたが、

 

 あまいものが、大好きな私は、

コンビにスイーツをかって

 我慢できずに運転中に

たべちゃうことがあります。

 

 一番、安全な車中食は、

あんぱん・・・

これは、こぼれるものもなく

おいしく食べられます。

 

次にドーナツ系・クロワッサン・パイは、

ぽろぽろ

落ちる・・・

 

まあぱっぱっ!ってはらえばおちる

ぐらいだからいいのですが、(よくないぞ)

 

あぶないのが、クリーム系。

とくに、シュークリーム。

 

f:id:azusaya:20160516165754p:plain

 最初はいいのですが、

 二口目で

 みゅーって

クリームがはみでて、

ハンドルやズボンが大変なことに・・・

 

 さて、

こんなことにならないようにするためには、

どうすればいいのか???

 そう!

 車では、食べなければいいのです!

と、いいたいところですが、

 ちゃんとテーブルの上で食べてても、

やっぱり、クリームが(特に生系)

はみでて

 テンションが下がってしまいます。

 

 そこで、秘密を教えちゃいましょう・・・

 シュークリームをさかさにして食べればいいのです。

 

 タネ明かしをすれば、

シュークリームの上の部分には、空洞があって

そこのところにさかさまにするとクリームが収まってこぼれにくくなるのだといいます。

f:id:azusaya:20160516165822p:plain

 

 これは、

他のものでも応用可能で、

 あつい肉汁がはいった肉まんでもいけるとのこと!

 

ぜひ、おためしを!

 運転中のながら食いは、お試ししないでね!

 

 

絶賛予約販売中!

「開田高原とうもろこし」

f:id:azusaya:20150618165605j:plain

この「甘いとうもろこし」

f:id:azusaya:20150619123233j:plain

お求めはあずさ屋で

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは
暮らしを創る
あずさ屋で