azusaya’s diary

あずさ屋日記 飛騨・信州便り

あまいとうもろこしとすいか割りは、夏の鉄板!

f:id:azusaya:20150512145312p:plain飛騨のかっぺたん

f:id:azusaya:20160726103226p:plain

夏の鉄板といえば

 

やっぱり、

あまいとうもろこし

すいか

 

飛騨高山の子どもたちは、

っていうか

飛騨高山の40年前の子どもたちは、

夏休みの恒例行事・・・

が、各町内単位で行われていました。

 

それは、

 

大海水浴大会”

大が付きます・・・

 

その頃は、まだバス旅行より、

 日本国有鉄道(現JR)

   の

 鈍行列車

がったんごっとん

と富山の海へ行くのが定番でした。

 

海がみえると

飛騨の山猿たちは、

「わぁ~~~~~っ!」

「みてみて!

  海だよ~~~~!」

って無駄に興奮するのでした。

 

 そして、予約しておいた

海の家・・というか浜辺の旅館

に家族ごとに入って

 

 荷物を置いたら、

お父さんたちは、

すぐに酒盛り・・・

 

子どもたちは、

海へまっしぐら

なのでした。

 

お昼ごろになると

出来上がった町内の役員のおじさんが

「すいか割りやるぞ~~~!」

って号令掛けて

 はじまるすいか割り・・・

 

 

すいか割りといえば

昨日7月27日

 ”スイカの日”

だったようですね。

「夏(7)の綱(模様)(27)」の語呂合わせなんだとか・・・

 

日本すいか割り協会(そんなんあったんや・・・)

によるとそれは、遊びではなくスポーツであって

ルールには、

「スイカと競技者の間の距離は9メートル15センチ」

って規定があるんですって・・・

すいか割りもなかなかふかいですね!

 

そんなこんなで、

みごとにかちわった・・・

 そして、

すなが

 ちょびっとついた

 なまぬるいスイカ

みんなでうまそにたべたとさっ!

 

 帰りの汽車(高山線は非電化ディーゼル車両なので電車ではなく汽車ぽっぽ)

では、ほてった顔をおかあさんが、

うちわであおいでくれて

f:id:azusaya:20160710160456p:plain

海水浴独特のけだるい

感じの中で家路をたどるのでした・・・

 

・・・とさっ!

 

こちらも、

夏の鉄板ですぜ!

バーベキューに最適っ!

 

絶賛販売中!

開田高原とうもろこし」

f:id:azusaya:20150618165605j:plain

この「甘いとうもろこし」

f:id:azusaya:20150619123233j:plain

お求めはあずさ屋で

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは
暮らしを創る
あずさ屋で