azusaya’s diary

あずさ屋日記 飛騨・信州便り

親娘で差し飲みには やっぱり わさびマヨピー

f:id:azusaya:20150512145312p:plain飛騨のかっぺたん

 

少子化がすすんでおります・・・

 

とはいえ、

生まれ来る命は、この世にたくさん

あるもので・・・

 

それを、いまか いまかと待ちわびている方々も

た~くさん

 みえるはず。

 

 はじめてのお子さんの性別はどっちが希望ですか?

 

 男の子

それとも

 女の子

 

健康に生まれてきてくれれば

 どっちでもいいですよね!

 

といいながら、

 じぶんは、おとうさまが晩酌大好きで

それをみてたので、

 むすこができれば、一緒に晩酌なんていいものだろうなぁ・・・

なんて、どっちかというと男の子が・・・って感じでした。

 そんな感じでいざ生まれたときは、

難産で、朝方破水してから、なんと3日間も

 ねばられちゃったので、その間ずっと付き添ってた身としては

生まれた瞬間!

 「とにかく、無事この世に出てきてくれた・・・

    ああ、よかった・・・」

と純粋にそれしか思えなくて、

 看護師さんから、

 「女の子ですよ。少しちいちゃいけど元気でよかったですね。」

 っていわれて、

初めて抱っこしたとき

 ちいさく

 「これから、よろしくね・・」って言葉がでただけでした。

 

 いまとなっては、

別におとこでも、おんなでも

晩酌の相手には、なれるわけで・・・

 

 実際に、

仕事帰りに

缶チューハイ買ってきて、

「今夜は、飲もうかな・・・」

なんて・・・

 

好きなおつまみを近くのセブンイレブン

買ってきて

「うまぃっ!」

とか言って・・・

 

 自分の方は、

もっぱら

ハイボール

ビールでも缶なので

お酌などはしてもらえませんが、

それでも、

結構楽しい夕餉のひとときを

過ごさせていたいてます。

 

いつまでつづくかわからないけど

なかなかの

いちばんしあわせなじかんを

すごさせていただいてます。

 

 いつか、

わさびマヨピーナッツ

をつまみに出したら、

「かれ~~~っ!」

とかいいながら

「とまらん・・・これは、キケンだ・・・」

といいながら・・・

 

やめられない・とまらない

デンジャラスな

わさびマヨピーナッツ

f:id:azusaya:20160414141434j:plain

 わさびマヨネーズピーナッツのご注文はこちらから

 

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは

暮らしを創る

あずさ屋で

黒にんにく摂取したのに、あのうだうだ・・・。

f:id:azusaya:20160201230844p:plain 南信レッドです。

 

10月9日の日曜日。

天気は雨でした。

雨と言っても、朝だけ。

この日は地区の運動会だったんだけど、

朝5時30分に「やるか、やらないか」を決定したため、

運動会はなし。

今年で2年連続、雨で運動会中止。

 

運動会の実行委員会としてちょっぴり事前準備などに参加してきた僕。

運動会は中止になったけど、

片付けの為に7時に小学校の体育館に集合。

30分ほどの片付け作業をした後に帰宅。

 

運動会中止の為に突然降って湧いたような休日。

何をするでもなくだらだらと過ごした。

夕方の5時からは運動会は中止だったけど、

「慰労会」が控えている。

こちらはオードブル等の当日キャンセルができないためにそのまま行うことになっている。

 

3時くらいには黒にんにくを摂取して飲み会の為の準備を。

 

f:id:azusaya:20160619150505j:plain

              黒にんにくのご注文はこちらから

 

僕にとっての黒にんにくは、

アルコール摂取にはかなりの効き目がある。

次の日のうだうださが違う。

 

しかし、

今回は違かった・・・。

黒にんにくを摂取したにもかかわらず、

次の日・・・、

しんどかった・・・。

 

でも、黒にんにくを摂取してたから

あの程度で済んだのかも・・・。

おそらくそうなのだろう。

いや、きっとそうに違いない。

 

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは

暮らしを創る

あずさ屋で

厄を払ってさるぼぼ

f:id:azusaya:20160607170024g:plainゴン太まげたくんの独り言

 

おはようございます

 

本日13日は

サツマイモ 豆 引っ越しの日です

 

皆さん

今年の夏は如何お過ごしでしたでしょうか?

暑い暑いと挨拶代わりの様に言っていた言葉も

知らない内に出なくなり

山の高い所は色づき始めています!

 

13日と言うと

ゴン太まげたくんは

少しトラウマになつています

昔に一度だけ見た

13日の金曜日と言うホラー映画で

主役のジェイソンが

ゴン太まげたくんの中では恐怖感が増して

毎月13日になると少しナーバスになっています

それが金曜日と重なると最悪で

映画での作り話なのですが

『今日一日何事も起きません様に!』

心の中で呟いて厄払いをしています

ゴン太まげたくんは意外に小心者なんですぅ(>_<)

 

当然何事も無く無事に帰宅出来ますが

良く考えれば帰宅してからの方が

ジェイソンを上回る怖い鬼嫁が居るわけで

毎日恐怖感に襲われているありさま

 

たぶん・・・・

多分鬼嫁がこのブログを見ていない事を願っていますが

 

見れなくは無いですが

化粧を落とした嫁の素顔は こ・わ・い!!

それに突然寝言は言うし

時々薄目開けて寝ている鬼嫁を見ると

13日の金曜日に匹敵する

恐ろしさを毎日実感しています

ゴン太まげたくんにはやはり厄払い必要かな!?

 

  

  後ろ姿のさるぼぼもプリティーでしょ(#^.^#)

  f:id:azusaya:20160617163534j:plainさるぼぼ幸福ストラップ

 

  飛騨のさるぼぼ

 

f:id:azusaya:20150710140539j:plain

     

   飛騨のさるぼぼ

  

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは
暮らしを創る
あずさ屋で

生きている幸村みそ

f:id:azusaya:20160607170024g:plainゴン太まげたくんの独り言

 

おはようございます

 

本日12日は

豆乳 PRの日です

市販用の豆乳ですが

ゴン太まげたくんはかれこれ6年くらい愛飲しています

成分無調整ですが

時々は少し味覚を変えるために

コーヒーを足して愛飲しています

 

後はPRの日ですから

幸村みそをご紹介させて頂きます

日本人ですから味噌は欠かせませんよね

お陰様で大河ドラマでまた少し有名になりましたが

真田幸村ゆかりの地

真田地区で丹精込めて作られている味噌が

信州みそ幸村 ! です

 

ゴン太まげたくんの幼少時代は

味噌部屋と言って少しジメジメしていて

醗酵した味噌の匂いが充満していた

味噌専用の部屋がありました

 

お茶 醤油 味噌などは

先祖代々受け継がれ全部自宅で賄っていましたが

農家から兼業農家になり

またサラリーマンと時代と共に生活も変化して行きました

それと共に農業に駈ける時間が減っていき

醤油 お茶 味噌の順番で既製品に代わっていきました

 

既製品にもすっかり慣れ何十年と過ぎた時に

大河ドラマが始まり

少しばかり真田幸村の事を調べたのがきっかけでした

それで直ぐに味噌にたどり着きました

 

製造コストや効率などを考えると

なかなか利に叶う味噌ではありませんが

職人のこだわりだけで作られている

味噌だと言っても決して過言では無いです

 

ゴン太まげたくんが一番気に入っている所は

加熱処理を行わない生きている味噌と言う所です

熱を加えない事で酵母菌が生き続けて

味噌に旨味や深みが増して

日々変化して行く所が魅力的で

ゴン太まげたくんの幼少時代の味噌に出会えたと思いました

  六文銭漬物_01

 

味噌の中で酵母菌が生き続けている味噌

 

あずさ屋店長もおすすめしている

 

信州みそ幸村

     是非 どうぞ!!

f:id:azusaya:20160311124220j:plain

 

  

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは
暮らしを創る
あずさ屋で

飛騨のさるぼぼも・・・ orz スタバはできたけど・・・

飛騨のさるぼぼ

くんも待望の

スターバックスコーヒー店が、

ついに!

飛騨の地に・・・

って書いてから

すでに、3ヶ月が経過しました。

 

f:id:azusaya:20160727062600p:plain

 

あいかわらずの人気で

人々の憩いの場となっております。

 

しか~し!

 

 飛騨高山

もとい

 飛騨には、

なんと!

 

 映画館がないのだ!!

 

 最近は、

アミューズメント施設の一端にシネマが開設されているが、

なんと!

 ふかふかのベッドに埋もれながら映画が鑑賞できる、

「ピローシネマ」

なるものが巷で発生したと聞く・・

 

 それも、飲み食いOK!!

なんと行儀のわるいことかっ!

 

 そんな映画館。

 ストーリーの最初だけの記憶で

後半は、ほとんど寝落ちしているのではないだろうか。

 

 もう、なんでもありの世の中になってきましたね。

 

べつに、

「ピローシネマ」

じゃなくていいから、

 

 飛騨高山に映画館を誘致しておくれ~~~~っ

 (心の叫びっ!)

 

さるぼぼさま

 おねがいですぅ~~~~

 (心の願い)

飛騨のさるぼぼは、

おばあちゃんが

孫が毎日幸せにすくすく育つことを祈って

手作りで

作ってあげたものが始まりです。

 

f:id:azusaya:20150710140539j:plain

 

     飛騨のさるぼぼ

   飛騨のさるぼぼ

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは
暮らしを創る
あずさ屋で

 

浅漬けの素 出番ですよ!

f:id:azusaya:20160613163715j:plainねねの日記

                   紅葉のイラスト「赤いもみじと黄色いイチョウ」 

10月も 3分の1が過ぎました 早いですね~

何なのこの暑さ(^_^;)と思っていたら

急に気温が下がり ここから秋らしくなるのでしょうか

 

実は まだ半袖で過ごしていまーす   

                      クールビズのイラスト(女性)    

 

           お花のプレゼント

f:id:azusaya:20161011144955j:plain

 このシクラメンは去年の暮れに隣の花屋さんからいただいたものです

 春に花が終わり 畑の隅に植えておいたら 花を咲かせました

 

これからの季節は お花から 山の景色 雪 冬の野菜の写真をお届けします

f:id:azusaya:20161011151124j:plain

f:id:azusaya:20161011151214j:plain

 

私の家では 冬になると 大きな樽で 漬物をつけるのです

上の写真の 大根は 来年の夏食べるための (ひね漬け)となります

 

 もう一つ大きな樽で漬けるのが

白菜 大根 赤カブで (葉漬け)を 一度に大量に漬けるのです

 

葉漬けにいたっては 少し時がたつと 酸味が出て こずっばい漬物になります

 

ここらら 2度おいしい食べ方をするのです

 

① 煮たくに

  煮たくとは

酸っぱくなった 葉漬けを ざっとゆでる

さめたら ぎゅっと絞り その後

煮干し 酒 醤油 本だし 一味なのであじを付けて

煮てたべる漬物の事をいいます

 

② 漬物ステーキ

煮たくも何度も食べていると あきがきます

そこで こんどは ステーキに

フライパンに 油をひき 煮たくを入れる

すこし炒め ここへ溶き卵を入れると

漬物ステーキの出来上がり

                

   以上ここまでは 母の仕事 

 

全然 田舎料理ができない わたし・・・

 

ここで 私は 浅漬けの素を使うのです

冬野菜が これから どんどん 収穫ができるので

私の場合は 毎日 食べる分だけ 漬けるのです

 

野菜をざっくり切って ビニール袋へ 

少し もみ込んで冷蔵庫で ねかすだけ

そして 夜の食卓へ

 

最近 私の はまってしまった食べ方

マヨネーズをかけるのです  マヨネーズのイラスト(かけている)

 

 おいしいですよ  一度ためしてみい下さいね

 

浅漬けの素

f:id:azusaya:20160617112827j:plain

f:id:azusaya:20160617112843j:plain

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは 暮らしを創る あずさ屋で

                             

 

 

親子の絆を深める甘酒

f:id:azusaya:20160607170024g:plainゴン太まげたくんの独り言

 

おはようございます

 

連休明けの仕事始めですが

昨日は地域の体育祭で疲れたので

朝から一休みです(#^.^#)

天領の甘酒(通年)_01

 

連休前は

後〇日働けば連休だから頑張ろうと言う気持ちになるけど

いざ連休を迎えると何をする訳でも無く直ぐ開けてしまう(>_<)

目的を持って生活しないといけませんね!!

 

さて本日11日は

安心・安全なまちづくり リンゴの唄 ウィンクの日です

 

昔話をすると年寄りとか言われますけど

ゴン太まげたくんが小学生の頃は

全然知らない人から怒られたものですけど

今では知り合いの子供でも叱ったりすると

後々親御さんから

根も葉もない噂話を広められたりとかで

しっぺ返しがくるありさま!!

 

ゴン太まげたくんの幼少時代は

悪い事をすれば

見ず知らずの赤の他人からでも怒られました

そうやって大人が子供を見守っていたと考えれば

立派に安心安全な町づくりが出来ていたと思います

 

今では叱る側の大人ですら

歩きスマホや自転車に乗りながらも平気でしています

子供の手本となる大人がしているから

子供を叱れなくなるのは当然の事ですね

裕福になるだけ

その代償も大きいのでしょうか?

 

せめて心にゆとりを与えてみませんか

 

この甘酒は

米と米麹で作っているから

ノンアルコールで子供も飲めます

 

『秋の夜長』と言います

テレビやゲームでは無くて

今夜は甘酒でお子さんと会話してみませんか?

もうすこしだけお互いを知る事で絆が深まり

家庭から安心安全が生まれる事でしょう!!

 

  

甘酒のもと

↑ あずさ屋で絶賛販売中!

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは
暮らしを創る
あずさ屋で