晩酌のお供、わさびマヨピーナッツとサラリーマンのお小遣い事情
飛騨のかっぺたん
月末になると、
晩酌のおつまみも、
一品料理から、
出来合いのお惣菜
そして、
乾き物(わさびマヨピーナッツ・イカくん・柿の種など・・・)
になってゆきますよね。
サラリーマンのお小遣いが、
過去、3番目の低水準になったと、
とある銀行の調査によってわかりました。
男性会社員の毎月の平均のお小遣は、
3万7873円と、前年に比べて231円増えたとはいえ
1979年の調査開始以来、3番目の低い水準となりました。
そして、
お昼に費やすお金は、587円と以外に高かったのですが、
お弁当持参派は、34.9%にのぼり最も多い結果となっています。
外食では、1000円弱、コンビニでも500円では
なかなか満足な昼食は摂れない現状。
やっぱり、愛妻弁当がいちばん経済的なのかもしれません。
いくら乾き物でも
「わさびマヨピーナッツ」は、
晩酌、とくにビールには最高にあいますので
お昼は軽く済ませて、
晩酌は、
ビールを一本追加でたのんます!
ってことで・・・
わさびマヨピーナッツ