さるぼぼと厳冬の飛騨高山
飛騨のかっぺたん
今年の冬は暖冬といわれていますが、
これからが、本番といった感じ。
北海道・北陸の方が本当に大変かと思います。
こちらの雪など比べ物にならないのでしょうね。
都心では、数センチ積もればもう大変。
雪に対する耐性がこちらとは、また違いますもんね。
しかし、厳しいといわれる高山の冬も
たまにみえる観光にとっては、いいものです。
降雪のあった今は、特に
見応えのある風景が
楽しめています
。
JR高山駅から徒歩10分
上三之町、上二之町あたりが
飛騨高山古い町並みの観光スポットとなっています。
そして、その周辺もじゅうぶん見ごたえがあります。
飛騨高山の古い町並みは商家の町並みになります。
飛騨高山古い町並みの近くに宮川が流れており、橋も含めとても
情緒のある風景を
楽しめます。
飛騨高山古い町並み近辺では牛串焼きや牛玉(たこ焼きの中身が牛肉)、みたらし団子など
手軽なグルメを楽しめるのも
魅力です。
飛騨高山古い町並みでは人力車を多く
見かけるのも特徴かもしれません。
朝早く飛騨高山古い町並みを
周ると、
混雑した日中の雰囲気とは全く違う落ち着いた飛騨高山の古い町並みを感じることができます。
夜は、
ライトアップ
も行われています。
かなり寒いのであったかくしてお出かけ下さいね
飛騨高山といえば・・・
飛騨のさるぼぼ
は、
人の子を思うやさしい気持ちからうまれました・・・
飛騨のさるぼぼ
信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは
暮らしを創る
あずさ屋で