えごまふりかけと納豆の日~
飯田の赤ずきんメイです。
暑い~!!
この時期の暑さは、ムシムシしててイヤですね。
早く梅雨あけないかなぁ~と愚痴りたくなる・・
そんな今日は
7月10日 参議院選挙の投票日。
メイも 先ほど投票して来ましたよ。
今年から、選挙権が18歳に引き下げられたせいか
いつもより 会場が混雑していてビックリ!!
(たまたま その時間帯が混んでただけかもしれない)
誰に投票したかのかは ないしょ!!
そして もうひとつの今日は
「納豆の日」とも言われているそうです。
7月10日の数字のごとく なっとう!
なるほど!
納豆は 苦手という方も多い食材ですが
メイは 納豆大好きです。
揚げ納豆は よく作ります。
我が家の人気メニューです。
油あげに 納豆を詰め巾着にして油で揚げるだけの
シンプルな料理ですが
メイ流の味付けがあるのです。
ポイントは、付属のからしは使わず
代わりに わさびで納豆をあえる。
わさびの風味が納豆にベストマッチして
美味しいですよ。
また、納豆の日に因んでテレビ番組でも
納豆の美味しい食べ方なんてやってました。
納豆にごま油をちょっとかけ、胡麻も入れて
かき混ぜると ナッツの味がして美味しく
食べられるそうですょ。
そこで、メイは気づいてしまった。
あずさ屋でも 販売している
「えごまふりかけ」
これ 納豆にいいじゃない?!
と 我が家のメニューにプラス!!
↓こちらから↓
明日は 納豆の日は終わってしまうれど、
朝食に 炊きたてのほかほかご飯にえごま納豆を
のせて頂くとしましょう!
皆さんも是非試してみては いかがでしょう。
納豆の苦手な方には 納豆が好きになるかも・・・
信州・飛騨の特産通販の
お取り寄せは
暮らしを創る あずさ屋で