信州そばをお年越しのお供に・・・本日12月15日は?
飛騨のかっぺたん
信州そば(信州開田高原プレミアムそば)を
お年越しのお供に
ぜひ、お求めくださいませ。
本日15日は、
観光バス記念日
1925(大正14)年のこの日、 東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始されたということです。
(コースとしては、皇居前~銀座~上野のコースを走りました。)
東京でバスといえば、
が有名ですね。
私は、一度もお世話になったことがないのですが、
いまは、はとバスツアーに
さまざまな嗜好のツアーが企画されていまして、
ほんの数時間から東京を楽しめるものがたくさん
用意されているようです。
バスガイドさんの案内も秀逸で
より楽しく東京めぐりができそうです。
野球シーズン中は、神宮球場という目的があっての
状況ですので
なかなか利用する機会はありませんが、
オフシーズンの東京に訪れた際にはぜひ、はとバスの
ツアーに参加してみたいと思います。
飛騨高山には民営の濃飛バスさんと市で運営されているのらマイカーというのが
あります。
のらマイカーはどれだけ乗っても100円で、コースも観光地から病院・学校まですみずみまで網羅されていて、観光のみならず市民の足として活躍しています。
マイカーで来られる方も多いと思いますが、
狭い高山市
観光地巡りには、バスのご利用を考えてみてはいかがでしょう。
市内のおいしいお蕎麦屋さんへの
アクセスにも便利です。
自宅で、プレミアムなおそばが簡単に楽しめますよ!
信州そば