飛騨牛にもまけてませんよ!!
南信州のボウケンレッドです。
唐突ですが、僕の娘は中学2年生です。
で、5月20日にテストがある訳で・・・、今回はそのテスト勉強というか、
テストにまつわる感じで記事を書いていこうかと思ったのですが、思わぬ材料を入手してしまいましたので、そちらのほうを優先して、というか、そちらのほうを是非紹介させてください。というか、書かせてください。
時をさかのぼること数時間前・・・。
思い立って、まぁ、僕の奥さんのお父さんはいつも思い立ってやってくるんですが(僕の奥さんの実家は滋賀県です。)、今回も思い立ってやってきて、奥さんをいつものようにコメダに呼び出したようです。
そんで、いつものようにそこでお茶しながらお話して、僕にはお土産(コメダのカツサンド、これは毎回決まってるのです。とてもうれしいです。)を買ってくれて、他に今回のお父さんのこちらに来た目的の品も渡してくれて別れたようです。
で、お父さんが来たという情報だけをいただいた僕は、カツサンドがあるということを知っているので「おビール」なんぞを買って帰宅。
家に着くとカツサンドは当然のようにあるのですが、その他にお父さんが渡したかったものが鎮座ましましているではありませんか!!
そ、それは
これですよ!!
「太陽のタマゴ」
マンゴーでしたんです!!
いわゆる、あの切り方でおいしくいただきました。
にも勝るとも劣らない1品でございました。
いや、やっぱり飛騨牛には負けるか・・・???
飛騨牛おいしいもんなぁ。