川から出たら、あたたかいローメンでも食べましょう。
南信レッドです。
寒い時にはあったかいもの!
あったかいものを食べて、
体の中からあたたまりたいものです。
あたたかいもの・・・。
あつあつの「ローメン」なんていかがでしょうか。
アツアツのラーメンもいいですが、
もう3月も半ばにさしかかろうとしてますが、
まだちょっと肌寒い。
そんな肌寒い気候の中、
川に入っているやつらがいる。
ついこの間の日曜日で、わりとあたたかくはあったにしろ、
川に入るなんて・・・。
そうなのです。
いよいよ来週に迫った「初午はだか祭り」の川の下見のために入っているのです。
このようにしてどんな感じで入ればいいのかをみんなで見ているのであります。
それにしても寒そうだ。
水につかってる部分は肌が赤くなってます。
だいたい20分くらいですかね、
こうやって水に入っていろいろと話し合いをするわけです。
完全に体は冷え切ってます。
かわいそうに・・・。
僕はただの見物人で、騒いでるだけなんですが、
かつてはこのように川に入っていた時期もあった。
つらいですよね。
拷問以外のなにものでもありません。
水から出てきた彼らに、
あたたかいローメンを提供してあげたいものです。