新年には必ず欲しいひと品
ゴン太まげたくんの独り言
おはようございます
本日14日は
南極・忠臣蔵の日です
この時期になると
年末の紅白歌合戦と同じ様に
忠臣蔵も必ずテレビで放映されますよね
そして南極の日は
1911年(明治44年)のこの日
ノルウェーの探検隊が人類初南極点に到達しました
南半球だから季節は夏としても
100年以上も昔の事ですから
装備品なども充実してなかったでしょうから
寒かった事でしょうね(>_<)
さて何か物事をしようとした時には
それに対しての準備があります
あるきっかけで市田柿の事を知りましたが
それ以来ゴン太まげたくん家では
毎年歯固めに使っています
農家さんが丹精込めて作った干し柿は
美味しさが違います
外見は白く見えて
「あれッ」と思うかも知れませんが
中身は綺麗なオレンジ色で
口にしてからは
口中にその美味しさが広がり始めます
近年は贈答品としても使われる様になり
人気商品となりました
長野県高森町原産の市田柿
是非一度ご賞味下さい!
信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは
暮らしを創る
あずさ屋で!