いつものことだが、困ったときのさるぼぼ様頼み。
南信レッドです。
今日はウチの中3の娘の中間テストの日。
今日1日で主要5教科のテストが全部行われます。
1週間ぐらい前に学校からテスト範囲のプリントを渡されて、
それから勉強をやってきたのかどうなのか・・・、
僕は全く分かりませんが。
だいたい毎日夕ご飯食べて寝るまでの時間は友達とラインをやってるところしか見たことがない。
1、2回、「そんなことやってないでテスト勉強やったら・・・」、
と、注意はしたことはあったけど、聴く耳持たず。
他人から注意されて勉強したって強制感があるだけで、
身につくはずはない。
そうは思いつつも、ついつい言葉に出てしまう。
そして、3日前。
ウチの妻が娘に「テスト勉強をした方がいいんじゃないの?」とやや怒り気味。
そこですかさず僕は、
「自分でやばいと感じたらやればいいんじゃないの・・・? ほっときなよ」
と一言。
娘はその間もライン。
そして昨日。
僕が家に帰ってくると、もう既に勉強してた。
夕ご飯食べ終わってからもやってた。
そして今朝。
5時30分に起きて勉強をやってるではないですか。
今回は頑張ってますね。
しかも、今朝は「社会はいけそうな気がする」などと言ってる。
果たして大丈夫なんだろうか・・・???
頑張ったって言ったって、たかが2日ほど。
そんなにあまくはないような・・・。
しかしこの2日間の努力は認めてあげよう。
あとは困ったときの「さるぼぼ」様頼み。
青いさるぼぼ様、宜しくお願いします。
さるぼぼ幸福ストラップのご注文はこちらから