注目度うなぎのぼり!”苺の結晶と人気観光地注目度No.1の”北海道”の旅
飛騨のかっぺたん
人気TV番組
「嵐にしやがれ」
でとりあげられ、
注目度
うなぎのぼりの
あずさ屋に、注文殺到中!
ぜひ、お早めにお試しあれ!
物産展をしても、
一度は行きたい観光地としても、
常に、上位どころか1位を独占しつづける
「北海道」・・・
”札幌”の地を中心に
冬の北海道を
5泊6日
の旅程で
満喫。
飛騨高山から北海道(新千歳空港)への
アクセスは
セントレアへ向かうより
北陸の空港からのフライトが近くて便利。
”富山きときと空港”へは、R41で2時間弱
新幹線開通で沸く金沢に近い
どちらも同じ。
札幌3度目の旅行は、
現地での滞在時間が長く効率的な
AM11:40分発の便が就航されている
”小松空港”
からのフライトを選択。
前回は、
新千歳空港行き、AM8時の便が設定されていたので
ちょっと残念。
新潟からフェリーで行ったときよりは、
移動時間が圧倒的に有利なのでよしとします。
(船旅もなかなか、いいんですけどね。)
途中のSAで休憩。
眠気覚ましのコーヒーを仕入れ
そこからは一挙に
小松ICまで・・・
曇天ながらフライトには影響なさそう。
小松空港の魅力は、駐車料金の安さにもあります。
6日間とめても2400円。
(まぁ、富山きときと空港はなんと無料なんですけどね・・・)
早速、チケットを自動発券機からGETして、
荷物預けカウンターへ、
荷物を預けた後は、
ゆっくり
時間まで、空港を散策します。
新幹線で注目度上昇中だけあって
売店にも活気があります。
北陸の人気の商品が
たくさん紹介されています。
あっという間に
時間が・・・
今回乗る飛行機はどれかな?
どうも、一番手前のみたい・・・
飛行機が滑走路まで
移動しかけました。
いよいよ離陸・・・
といったところで、
又、次回・・・