野沢菜漬けに、すんきをいれてみたら・・・?
諏訪の ちょび です☆
今日は1月29日・・・
29日といえば?
そう!肉(29)の日~(●´ω`●)
お肉食べたぁい!!!
焼き肉いこっかな・・・
たまにはいいお肉食べたいよなぁ(。-∀-)
飛騨牛とかさ!
生まれてから一度しか食べたことないわ
お金貯めて、また食べてやるぅ!
それまでは、焼き肉食べ放題の
安いお肉で我慢するか( *´艸`)www
そういえば、焼肉屋さんに行くと
カルビ専用ごはん
とかあるんですよね!
ちょびは、あえての白米ですが(笑)
カルビ以外には合わないの!?
とか思っちゃって(;・∀・)
じゃあ、野沢菜専用ごはんとかあっても
いいんじゃないですかねぇ!
野沢菜漬けを、美味しく食べるためだけに
作ったごはん!
でも
需要少ないか・・・・(´-∀-`;)
野沢菜漬けは、そのままでおいしいからいいけど・・・
そうそう、野沢菜漬けに、あのすんき漬けを混ぜて
食べやすくした加工品知ってます?
ほんとのすんき漬けって、酸っぱくて
ちょびは苦手なんですけど・・・
これなら食べられます!
野沢菜の醤油漬けに
すんき漬けを混ぜてあるんですけど
すんき漬け酸独特のあの味が
まろやかになってて、美味しいんですよ!
いきなりすんき漬けにチャレンジは心配・・・
ってかたは、このすんき入り野沢菜加工品
から試してみてもいいかもね(*´▽`*)
信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは 暮らしを創る あずさ屋で!