さるぼぼ頼みも最後の最後で・・・。
南信州のボウケンレッドです。
アイコンが見つかりました。その昔一生懸命作って、ずーっと僕のアイコンとして使ってたのに、どっかいっちゃって探していたのです。パソコンの中にもなくてどうしてやろうかって思っていた矢先に、「あっ、あのUSBの中かも・・・」と思い、そのUSBの行方を・・・。
でもよかったよぉー、 あって。
実はレッドだけじゃなくて他のブルーやらピンクやらも作ったんですよ!!
今まで誰にも見せてなかったけど、今回この場をお借りして登場させていただいてもよろしいでしょうか?
・・・よい。
ということで登場!!
ボウケンブルー
ボウケンブラック
ボウケンピンク
ボウケンイエロー
5人揃って「ボウケンジャー」です。
時を遡ること10年ほど前・・・、いわゆる戦隊物の番組で「ボウケンジャー」をやってて、とてもはまってしまい、その時に作ったものです。
長くなってしまいましたが、そんなわけでボウケンジャーでした。
やっと皆さんに見ていただける時が・・・、どんなに待ち望んでいたことでしょう。
ボウケンレッドは前のブログで使ってたんでまだ良しとしても、ブルー、ブラック、ピンク、イエロー達は僕のUSBの中でずーっと耐えていたんです。
10年も・・・。
ほんとによかった。ありがとうございます。
って、またタイトルのこと忘れてる・・・。
ではその件は次回ということで。
休みなので、再び優雅なコーヒーブレイクを、
「おいでなして」で・・・。
ちなみにタイトルの件、娘のテストのことです(予告)。
娘のテストの点を、
さるぼぼに託そうかと・・・。
もうさるぼぼ頼みしかないのです。