azusaya’s diary

あずさ屋日記 飛騨・信州便り

ところでもち麦って何なんでしょう?

f:id:azusaya:20190205105029p:plainごん太まげたくんのひとり言

 

・そもそも「もち麦」って何?
米にも「うるち米」や「もち米」があるように、大麦にも「もち性」と「うるち性」があり、その違いは食感にあります。
これはもち麦アミロース(※)の割合が少ないことで、粘りが強くモチモチとした食感が出るようです。

(※)アミロース・・・でんぷんを構成する主成分の一つ。ジャガイモにヨウ素をたらすと青紫色になるアレですね( ・`ω・´)キリッ


・「もち麦」と「押し麦の」違い
どちらも「大麦」の一種ではありますが、加工法や性質に違いがあると言われています。

もち麦・・・炊き上がりの水分吸収率が白米と同等になるように、外皮を取り除かない状態であることが一般的です。外皮があるため水溶性の食物繊維を多く含んでいるようです。

押し麦・・・「麦とろごはん」などでお馴染みの押し麦。うるち性の大麦の外皮を取り除いたあとに、ローラーで押しつぶして平らに加工します。そのままの大麦は水分吸収率が悪く、つぶすことによって白米と同じように炊くことができるようです。

~2者の違いのまとめ~
もち麦は外皮がある。外皮があるから食物繊維が多め。
押し麦は外皮がなく平らである。


・注目される訳は??
食物繊維
たんぱく質
気になる糖質


もち麦レシピ
もち麦 ご飯 (割合、炊き方)
 白米と一緒に炊いて食べる方法が一番手軽にできる調理法でしょう。白米ともち麦の割合は7:3
 ダイエットなどの効果を高めたい場合は、白米と麦を同量にして炊くのがおすすめですが、麦の割合 をほんの少しの量から始めて、ご自分にあった食べやすい分量を見つけることが大切です。

もち麦サラダ

もち麦 スープ クックパッドさんで「もち麦 スープジャー」で検索すると色々とレシピが出てくるんですね。ずぼら料理の決定版、ジャーに入れて放置するだけ。こりゃ楽でいいですね。

もち麦グラタン

・保存方法もお手軽
もち麦は穀類のため、直射日光、高温多湿を避けて、冷暗所で保管。
密閉容器などに入れて、冷蔵庫で保存ならなお良し!
穀類のため冷蔵庫の冷蔵室ではなく、摂氏10度前後の野菜室に保管したほうが温度帯として最適のようです。

 

あずさ屋でもお取扱いしている商品ですので、気になった方はこちらから覗いてみてください。
http://www.azusaya.co.jp/SHOP/H00166.html

これからが夏本番でございます。暑さ厳しき折柄、くれぐれもご自愛下さいませ。