azusaya’s diary

あずさ屋日記 飛騨・信州便り

お稲荷様もさるぼぼもお揚げが大好き?

 

f:id:azusaya:20150512145312p:plain飛騨のかっぺたん

 

前回

お稲荷様の由来について

お話しましたが、

 

お稲荷様といえば、

お寿司の

「いなり寿司」

f:id:azusaya:20160627114729p:plain

は、

おそらく

”飛騨のさるぼぼ”

くん?も

大好きな定番中の定番のお寿司です。

 

では、

なぜ

お揚げで巻いたものを”いなり”と呼んだか

 ですが、

 

 実は、

これは、田んぼを荒らすネズミを

野生の狐が退治してくれたことに感謝して、

狐様を奉り、

そのお供えとして

揚げたネズミを奉納したのが始まりとされ

しかし、

それでは少し抵抗があるということで

お豆腐のお揚げを、納めるようになったという説が有力といわれています。

 

関西では、

お揚げをいれたうどんを「きつねうどん」

お揚げを入れたそばを「たぬきそば」

関東では、

お揚げを入れたうどんを「きつねうどん」

てんかすを入れたうどんを「たぬきうどん

と呼びますね。

 

関東では、

てんぷらのタネ(えびや、たまねぎなどの具材)

が入って無い。ことからタネ抜き、「たぬき」

と呼ばれ、

関西では、

てんかすの入ったうどんは

「ハイカラ」うどんと呼ぶようです。

普段何気なく使っている

食べ物の名前も

 

地方によって

さまざまな呼び方があったりして

調べてみると面白いですね。

 

なんでも、疑問に思ったら

すぐに調べてみる癖をつけておくと

人生がより豊かになるかもしれませんね。

 

飛騨のさるぼぼ

おばあちゃんが

孫が毎日幸せにすくすく育つことを祈って

手作りで

作ってあげたものが始まりです。

 

f:id:azusaya:20150710140539j:plain

 

     飛騨のさるぼぼ

   飛騨のさるぼぼ

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは
暮らしを創る
あずさ屋で