azusaya’s diary

あずさ屋日記 飛騨・信州便り

青いダイヤ??? 「竜峡小梅」

f:id:azusaya:20150527210342g:plain信州のりんごぽっぺです

 

車で走っていると懐かしい光景が目に留まる👀

父母もこんな感じで働いていたな~

脚立に上り、ビクを腰につけて・・・

 f:id:azusaya:20150529153149j:plain

南信州飯田では数十年前「青いダイヤ」と言われ多くの農家で栽培していた

が、今は栽培農家も少なくなってしまったもの

それは春一番に花が咲かせ、よい香りを楽しませてくれた「小梅」である。

たわわに実った小梅

f:id:azusaya:20150529153526j:plain

遠慮もなく梅の収穫をしている方に許可を得、写真を撮らしてもらい

おまけにお話しまでしてくる(^^)/

 

南信州飯田の小梅といえば「竜峡小梅」と「飯田小梅」がある。

ここで収穫されていた小梅は「飯田小梅」で

「竜峡小梅」より丸く実が大きいそうだ。

f:id:azusaya:20150529153736j:plain

小粒な「竜峡小梅」はお弁当などに入れるカリカリ梅に

少し大きめな「飯田小梅」は梅酒漬や砂糖漬に向いていると話してくれた。

もちろんご家庭の好みでどのように漬けても美味しいよと ・・・(^^♪

 

収穫の最盛期「邪魔してかんな(かんなは飯田弁 ごめんなさいの意)」と

お礼言って後にする(*_ _)

 

話は変わり

朝の梅とお茶は縁起物

「梅もお茶もその日の難のがれ・病気の予防・健康によい」と言われ

朝、梅を食べながらお茶を飲む習慣がある(*^^)v

 

朝、梅を食べながらお茶を飲むと頭スッキリ・胃サッパリ・心はホット(●^ー^●)

年のせい??(;O;)

いやいやそんな事はないかと思います試してみてねV

 

梅も昔は塩漬けが多かった

今は、同じ塩漬けでも減塩工夫がされたり

他にも色々な漬け方で梅漬けを楽しむようになった。

 

そのうちの一つ

後を引き、もう一つ・もう一つ と 手が出てしまう

砂糖で漬けその後天日干しにした「竜峡小梅」

朝茶と一緒に如何(^_-)-☆

 

    砂糖漬梅の天日干し 竜峡小梅

f:id:azusaya:20150529160717j:plain f:id:azusaya:20150529160848j:plain

  ↑ 画像をクリック            ↑ 画像をクリック