azusaya’s diary

あずさ屋日記 飛騨・信州便り

日和田高原タカネコーン出荷はじまりました

 

 

f:id:azusaya:20160613163715j:plainねねの日記

 

皆さん こんにちは

つい最近まで 暑い暑いと思っていましたが

季節のかわりを感じるようになってきましたね

ずっと雨が降っていたかと思えば 雨上がりの蒸し暑い日に

なったりと 体がおいつきません。

 

  あずさ屋とうもろこし第2弾

 

日和田高原タカネコーン出荷が始まりましたf:id:azusaya:20190831145614p:plain

 

 

 

乗鞍と御岳のふもと、日和田高原は標高1300m前後の地域です。

朝夜の気温差はなんと20℃以上!この寒暖の激しさが、

甘くてみずみずしさをたっぷり閉じ込めたとうもろこしを育て上げます。




採れたてを産地直送!
宅配の鮮度を保つこだわり

こだわり3か条

早朝収穫は甘くてフレッシュ

トウモロコシは、早朝に収穫したものが一番甘いんです!

とうもろこしは日中、実を成長させるために呼吸が活発になりますが、そのエネルギーは実に含まれる糖度が使われます。しかし夜になると気温が下がり、逆に糖度を蓄えようとするため、早朝に収穫するのが最も甘いと言われているんです!

農家さんが早朝に畑に出向き、食べごろのとうもろこしのみを厳選し、その日のうちに発送いたしますので、鮮度は最高級。産地直送のもぎたてのとうもろこしをお届けします。朝もぎのみずみずしさと甘さを味わってください!

 

まるで採れたてのようなフレッシュさを損なわないように、発送にも最大限の心配りを。

実は、とうもろこしは収穫された後も糖分をエネルギーに変えて成長しようとする力が働きます。少しでも糖分の減りを少なくするためには、軸を残し、縦に詰める専用の箱で発送いたします。
樹に成っている状態と同じような状態を保つことで、とうもろこしに余計なストレスをかけず、エネルギーが消費されないようになります。
これは届いた後、ご家庭で冷蔵保存する時にも有効な方法です!

 

縦詰めで配達中のストレスを少なく!

 



生産者インタビュー

「元々俺たちは牛(飛騨牛)を飼っとるもんで、その堆肥を使うようになってから精度が高く出るようになったんよね。やっぱりこだわって作ると、その分味が良くなってくる」
地域に根付いた特産品を、ということで作り始めたタカネコーン。20年前から試行錯誤を繰り返し、今では高根村の人が『タカネコーンは地域の自慢』と言ってくれるまでに。
また、タカネコーンをはじめた当初から続いている、オーナー制畑のイベントには毎年たくさんの人が現れるといいます。「人口600万人の地域に2日間で700人の人がみえる、大イベントやわな」中には最初の年から来ている人もいるようで、高根は第二の故郷、と言ってくれる親戚のようなお付き合いになっているようです。

 

タカネコーンは今や幻のトウモロコシと呼ばれるようになりました。生産できる地域に限りがあり、数が少ないため市場にあまり出回らないことが大きな理由ではありますが「みなさんが口コミしてくれるおかげで、商品がいろんな場所に行くでね」と、たくさんの人に愛されいるのも要因の一つのようです。

「他では出せない味やし、出荷量も少ないで「幻のトウモロコシ」だと思うんよ。俺らの手で、しっかり守っていきたいな」



タカネコーンも今年で2年目に突入しました。
リピーターさんもつき スタッフ一同喜んでいます。
あずさ屋の販売すとうもろこしは どちらも幻のとうもろこし

いずれも限られた時期に 限られた地域でしか作られない貴重な野菜です

また 来年までのお楽しみとなりますが

一度食べたら 絶対にやまつきになります

来年また 皆様からのご注文をお待ちしています 

 

www.azusaya.co.jp

ねねの簡単とうもろこし料理

春巻きの皮を使った とうもろこしスティック

【材料】

 ・春巻きの皮

 ・とうもろこし

 ・とろけるチーズ

 ・ハム

 ・サラダ油

 ・水溶き用小麦粉

 ① 春巻きの皮を半分に切る

   とうもろこしは茹でて 芯からこそげ取っておく

 ② 半分に切った春巻きの中心に とうもろこし・ハム 

   とろけるチーズをせ 手前からくるくると巻いて

   巻き終わった部分と 両隅に水溶き小麦粉を塗って押さえる

 ③ フライパンに油をひいて 中火で焼き 両面がカリカリに

   焼けたら出来上がり 

 お好みで 塩コショウ・ケチャップ・マヨネーズなどつけて

  ついついお酒が進むメニューになってしまうのです

 

f:id:azusaya:20190902092540j:plain

 

f:id:azusaya:20190902094555j:plain

 

                   

 タカネコーンの出荷も 今日と明日の2日

これで あずさ屋がおすすめするコーン&フルーツの出荷もすべて終わります

         ありがとうございました

 

          f:id:azusaya:20190829141331j:plain

先日 オープンした 森のこみち日曜日にお友達と行ってみました。

沢山の人でにぎわっていました。

 

f:id:azusaya:20190831154918j:plain

f:id:azusaya:20190831155230j:plain

本当にかわいい商品が店内いっぱい展示してあります。

昨日は 友達と時間がたつのも忘れるくらい楽しみました

 

あずさ屋の商品と共に これから少しずつ紹介していきますね

 

今年も大好評 甘い開田高原とうもろこし

 

f:id:azusaya:20160613163715j:plainねねの日記

 

皆さんこんにちは

長かったお盆休みも終わり 追われる仕事もひと段落

しましたでしょうか?

 

ここのところ 急な天気の変化、突然の大雨、雷

近づいてきている台風 今年もまさか・・・と去年の

災害の事を思い出します。

 

今年も19日より開田高原とうもろこしの出荷が始まりました

去年病気にかかり8ヵ月会社を休んだため 2年ぶりになる

開田のとうころこし 食べました!(^^)!

プリップリッで 今年も甘いとうもろこしに育っていました 

 

f:id:azusaya:20190823163742j:plain 

f:id:azusaya:20190823163708j:plain

f:id:azusaya:20190724120411j:plain

 

 私の手軽にできるとうもろこし料理紹介します 

  とうもろこしごはん   f:id:azusaya:20190824153546j:plain

 

 【 材料 】

 ・ とうもろこし 一本

 ・ 米      3合

 【だし汁】

 ・ だし     520ml

 ・ 酒      大さじ1

 ・ みりん    小さじ1

 ・ 薄口しょうゆ 小さじ1

 ・ 塩      ひとつまみ

 ① だし汁を一度火にかけ 冷ましておく

 ② とうもろこしの皮をむき 実を包丁でそぎ落とし

   芯から外しておきます。

 ③ お米は洗って30分ほど水に浸しておきます

 ④ 炊飯器に とうもろこし、だし汁を入れて炊く

 

 簡単でとってもおいしいとうもろこしご飯の出来上がり

 

 開田高原の甘いとうもろこしを使用しているので

 普通に食べてもとっても甘いのですが

 だし汁を吸ったとうもろこしも絶品です。

 

私のお友達、知り合い、通信販売で購入して下さったお客様から

今年もとつても美味しかったと連絡いただきました。

 

台風、大雨による被害を今年は受ける事無く出荷できて本当に

ほっとしています。

 

今度はまた1年先になるので 首を長くしてf:id:azusaya:20190724120126p:plain

楽しみにしていて下さいね。

 

【とうもろこしの保存方法】

 ① 生のまま冷蔵保存する場合

   箱に入った状態と同様に とうもろこしのひげが上にくるように

   立てて保存してください。

 ② ゆでて冷蔵保存する場合

   ゆでたとうもろこしをラップに包み、冷蔵庫にて保存して下さい

   (2日間は美味しくお召し上がりいただけます)

 ③ ゆでて冷凍保存する場合

   ジップロックになどの保存袋に小分けして冷凍保存しておくと

   後で使いやすく長持ちします

 

f:id:azusaya:20190824153546j:plain     大きく育ったとうもろこし見て下さい

f:id:azusaya:20190824153518j:plain

f:id:azusaya:20190824153455j:plain

 

 開田高原とうもろこしは お客様の安心安全を考え減農薬の栽培をしています

 生ものですのでお早めにお召し上がりください。

 とうもろこしの箱の中に とうもろこしのおいしいゆで方を紹介してあるので

 ぜひご参考にしてくださいね。

 

 現在順次商品発送中のため ご予約いただいてた方は 

 ぜひ楽しみに もうしばらくお待ちくださいませ

 

www.azusaya.co.jp

お待たせいたしました。開田高原とうもろこし出荷はじまります

 

f:id:azusaya:20160613163715j:plainねねの日記

 

こんにちは

お盆休み中は 台風10号の影響で 異常に暑い日が続きました

それでも夕方になると 必ず雨が降り

畑の野菜たちには 恵みの雨となっていました。

 

6月に とうもろこしの苗の写真をアップしてから

早いもので2ヶ月

f:id:azusaya:20190814141745j:plain

今年は台風の影響を受ける事なく 無事に成長しました。

私はお盆が過ぎると 夏が終わった感じがします。

それは 朝晩とても涼しくなるからです。

それでも昼間は暑くて(暑い暑い)と 騒いでいますけど・・・

とうもろこしが甘く成長するのはこの温度差が大事なんですよ

 

f:id:azusaya:20190814141610j:plain

先日 私の住む田舎のお祭りがあり(奇祭)について 紹介しますね。

8月9日に 小さな地域の盆踊りとナメクジ祭りがありました。

 

国の天然記念物の「加子母の大杉」のすぐ下に 文覚上人という

お坊さんのお墓があります。

このお墓に 毎年旧暦の7月9日になると 背に刀痕とみられる

黒い班のあるナメクジが このお墓に這い回り夜明けとともに

消え去るという 不思議な現象がおこると伝えられてきました。

なぜ刀痕があるかは 物語があまりにも悲しいのであえて書きませんが

興味のある方は 加子母奇祭と検索してみてくださいね。

 

この日に仏をお参りすると 九万九千日お参りしたのと同じ

仏のご利益があるといわれて この日は沢山の人でにぎわいます。

ナメクジ祭りは そんな伝説にもとづいた夏のお祭りです。

 

この祭りには ナメクジ(くじ)が 一枚250円で販売され

豪華賞品が当たるので 毎年すごく人気のくじなのです

 

なんと今年は、特等が3本あり 32インチテレビでした。

私も一回戦 4枚買って その時点でテレビが2台残っていたので

第2回戦ならびました(笑)

 

友達夫婦と一緒に行きましたか 全部7等のカップラーメンでした。

そしてなんと私たちのすぐ後ろに並んでいた会社の人

特等のテレビを当てました~すごい!!

         32インチテレビ

f:id:azusaya:20190814132248j:plain

私の母は、前に扇風機、トースターを当てた事があります。

くじ運のある人はやっぱり違いますね(ー_ー)!!

 

この後盆踊りがあり、今年は外国人の方も 沢山参加されていました

私の母も 浴衣着て張り切って踊っていました。

 

f:id:azusaya:20190814133002j:plain

f:id:azusaya:20190814133132j:plain

 

    国指定天然記念物 加子母の大杉

f:id:azusaya:20190814133220j:plain

  この日はライトアップされていました。

 

   開田高原とうもろこし

朝採り出荷いたします!!

美味しいとうもろこしを最高の状態で味わってほしいから。

農家さんが早朝に畑に出向き、食べごろのとうもろこしのみを厳選。その日のうちに発送いたしますので、鮮度は最高級。産地直送のもぎたてのとうもろこしをお届けします。朝もぎのみずみずしさを味わってください!

実は…早朝に収穫したとうもろこしが一番甘い!

今年も いよいよとうもろこしの出荷が始まります

一年間 待ちに待った甘い甘い開田高原とうもろこし

6月、7月にたっぷり今年は水分補給をし 8月に入ってたっぷり

太陽の光をあびて大きく育ちました。

 

ご注文頂いた順番に出荷いたします。

今年も沢山のご注文 ありがとうございました。

www.azusaya.co.jp

 

 

 

 

夏の風物詩 甘いとうもろこし

 f:id:azusaya:20160613163715j:plainねねの日記こんにちは          

毎日、毎日暑い日が続きますねと     

お話をはじめたいところですが・・・

大雨が降る事はないのですが、毎日小雨パラパラと

ずつと ジメジメしてます。

 

最近見たニュースで 野菜が天候不良で値段が高騰しているとの事

なんとが一本(84円)  

 

毎年今頃は 母の作った野菜たちを皆さんにおすそ分けできるのですが

母の作る野菜もなかなか成長しません!!

 

東京都心では 5日連続25度未満

7月では26年ぶりの 低温の日が続いているとの事でした。

街頭でインタビューに答えていた人が、夜寒くて毛布をまた出しました

と言っていたのを聞き こんな陽気だから体調悪くなる人も多いのだろうなと

思いました。

 

去年は豪雨に見舞われ岐阜もいろいろな場所で災害にあい大変な年であった事を

思い出しました。

 

今回は とうもろこしについて少し調べてみました。

 

とうもろこしは中国から渡来していた(もろこし)という植物に似ていたので

(唐のもろこし)という意味で とうもろこしと呼ばれるようになったそうです。

 

とうもろこしは、メキシコ・アメリカを中心に栽培され

日本には16世紀ごろ ポルトガル人によって

長崎に伝えられたといわれています。

 

とうもろこしは 米・麦に並ぶ世界三大穀物

野菜の中では、カロリーが高め糖質が主成分で エネルギー補給源となります。

 

とうもろこしのタンパク質は 必須アミノ酸のリジンが少ないのが特徴で

リジンを多く含む(肉・卵・乳製品・大豆製品)と組み合わせると

タンパク質の栄養価を高めることができるのです。

 

と言う事で今回は乳製品のチーズを使った料理を一品紹介します。

 

チーズたっぷり! コーンピザトースト

 材料 

・ 食パン     

・ピザソース

・ピーマン

・玉ねぎ

・ベーコン

・とろけるチーズ

・塩・胡椒

・油

 

① ベーコン・ピーマン・玉ねぎを千切りして

  塩・胡椒をふりフライパンで炒める。

 

② 食パンにピザソースを塗る

 

③ ①の具材を食パンの上にのせる

 

④ とろけるチーズをたっぷりのせる

 

⑤ トースターで3分 チーズがこんがり焼けたら出来上がり

 

 

 f:id:azusaya:20190713143242j:plain     f:id:azusaya:20190713143450j:plain

 

   本日も と 美味しく食べました

 

 わが家の現在のとうもろこしです やっとここまで成長しました。

 

 

f:id:azusaya:20190713145932j:plain

 

手前に映る線は イノシシ・猿除けの電気が入る線です。

 

この写真を撮るため 土手を勢いよく登ったら・・・

大嫌いなへびに遭遇

なので いろいろな野菜が映ってしまいました(ー_ー)!!

 

とっても甘くて ぷりぷりとした食感のとうもろこし

一度食べたら やみつきになること間違いないです!

この夏 感動の一品に出会えますよ

 

   数量限定販のため ご予約はお早めに!

 

 

 f:id:azusaya:20190614163542j:plain f:id:azusaya:20190614163506j:plain 

 

www.azusaya.co.jp  

数量限定 幻の甘いとうもろこし

 

         幻の開田高原とうもろこし・タカネコーン

      

こんにちは

梅雨入りしたとたん、雨が降りませんね(ー_ー)!!

f:id:azusaya:20190626163603p:plain

この天気の影響なのでしょうか?

野菜の値段が高いと思いませんか・・・

   

いろんな野菜を、家でも育てているのですが(虫)がつくと言って

母はキャベツを作りません。

 

悲しいことに、 私には食べ物アレルギーがあり(山芋)

なので家でのお好み焼きをたべるのが楽しみの一つなのですが・・

野菜の値段がたかーい(涙)

キャベツ・豚肉・イカ・エビ・こんにゃく・ちくわ・天かす

私の作るお好み焼

とってもボリュームのある お好み焼きになるんですよ!

 

もちろんこれからの季節は  と一緒に

 

前回のブログに、開田高原とうもろこし・日和田高原タカネコーンの

予約がもう少しで始まる事を書きました。

その後

お客様へは、ダイレクトメール・メルマガ等でお知らせをしました。

一年に一度 夏限定のとうもろこし

早速リピーターの方よりご注文を頂きました。

 

10年この事業にたずさわり、リピーターの方と直接お話が

できるのもこの時期 声を聞かせていただき

スタッフ一同本当に感謝しています。

本当にありがとうございます。

 

6/26 我が家の夕ご飯 

とつても簡単にできる とうもろこし料理一品紹介します。

      とうもろこしのかき揚

f:id:azusaya:20190627143913j:plain

今日は、徳島県産のとうもろこしを使用、後の野菜はすべて母が育てました。

 

材料 (2人分)

・ とうもろこし 1本

・ 小麦粉 1/2 カップ

・ 牛乳  1/2 カップ

・ 玉ねぎ 1/2

・ 塩ひとつまみ

・ 油

 

① とうもろこしの実を包丁でそぎとります。

  玉ねぎはみじん切りにします。

 

② ボウルに小麦粉・牛乳・塩を入れ混ぜ合わせ

  とうもろこし・玉ねぎを入れ混ぜ合わせる。

 

③ 180℃熱した油に

  スプーンですくい油の中に静かに入れます。

  時々返しながら揚げる

  きつね色になったら出来上がりです。

 

今回牛乳を使いかき揚げを作りました。

生地がふわっとして美味しいですよ。

 

焼きあがったら(塩・胡椒・カレー粉)など

お好みで味をつけて食べてくださいね。

 

出来上がり写真が暗くて残念ですが

とってもおいしくできました。

 

次回も簡単にできる おいしいとうもろこし料理を紹介しますね。

 

 

  

とうもろこしは数量限定完全予約販売のため

ご注文はお早めに

 

 

f:id:azusaya:20190614163542j:plain       f:id:azusaya:20190614163506j:plain

幻のとうもろこし もう少しで予約はじまります

 

 

f:id:azusaya:20190613132147p:plain 開田高原とうもろこし・日和田高原タカネコーン f:id:azusaya:20190613132147p:plain

 こんにちは

東海地方も、いよいよ梅雨入りしましたね。

私はこの季節が一番苦手です。  

f:id:azusaya:20190613132130p:plain

 

 

 洗濯物は乾かないし、いつも部屋はジメジメ・・・

早く夏がくればいいと思うのだけれど

夏が来たら、(暑くて暑くて)秋が、と言ってるんでしょう(笑)

 

今年もいよいよ、トウモロコシの予約がもう少しではじまります。

あずさ屋では、幻の開田高原とうもろこしの販売をはじめ

10年がたちます。  f:id:azusaya:20190613132147p:plain 

 

毎年沢山のリピーター様が、幻のとうもろこしを

待っていてくださいます。                                      

私も その一人です!  

去年の今頃、病気をして 長い間会社を休んでいたので

食べることができず f:id:azusaya:20190613142958p:plain                        

2年ぶりになるので、今からすごーく楽しみです。                     

 

1つの株から一本のとうもろこししか作ないよう間引きするので

これにより甘みと旨みの優れたとうもろこしが育つのです。

 

開田・高根ともに、とうもろこしを育てるには

最高の環境と 豊かな土壌

標高の高い所で育てているため、昼と夜の寒暖の差が大きく

とっても甘いとうもろこしに育つのです。

 

f:id:azusaya:20190613132147p:plain去年より新しく販売が始まったタカネコーンf:id:azusaya:20190613132147p:plain

タカネコーンの場合、飛騨牛の完熟堆肥による土栄養たっぷり!

 美味しいとうもろこしに育ちますf:id:azusaya:20190613180626p:plain

タカネコーン★

見た目が白と黄色のバイカラー

粒皮が薄くて柔らかく甘みの強いとうもろこしです・

品種(ピーターコーン)

 

開田高原とうもろこし★

見た目は白と黄色のバイカラー

粒がぎっちり詰まっているので

ぷりぷりとした食感が楽しめます。

品種(グラビス)

 

農家さんが、手間暇をかけ愛情たっぷりかけ育てているから

とても甘いとうもろこしができるのです。

 

          

        f:id:azusaya:20190613132036p:plain  f:id:azusaya:20190613132049p:plain    

 

 

私の家も農家なので、沢山の野菜たちを母が育てています。

今年もGWに種をまきました。

一週間ほど前に 畑に植えました。

 

            現在の写真です 

f:id:azusaya:20190613131905j:plain

      

f:id:azusaya:20190613132001j:plain

  

 

f:id:azusaya:20190613131933j:plain

 

 

今後も、とうもろこしの成長写真と

おいしい食べ方などを、紹介していきますね。

 

  とうもろこしは数量限定のためご注文はお早めに

 

 

f:id:azusaya:20190614163542j:plain       f:id:azusaya:20190614163506j:plain

 

おいしい開田高原とうもろこし、また来年までおあずけ。

f:id:azusaya:20160201230844p:plain 南信レッドです。

 

今年の販売はもう終わりましたが、

 

とうもろこし_カート01

             開田高原とうもろこしのご予約はこちらから

 

今年もおいしかったですね。

開田高原とうもろこし。

甘さが違う。

スーパーに並んでるやつとはやっぱり違う。

もともととうもろこしがそんなに好きではない僕だけど、

開田高原とうもろこしは食べます。

ウチの中3の娘なんか、

学校給食でとうもろこしが出たみたいなんだけど、

開田高原のとうもろこしの味を知ってるから、

友達にあげちゃったみたい。

「とうもろこしはあんまり好きじゃないから・・・」って。

困ったもんだ。

なまじっかおいしいものを知ってしまうと、

そのブランド以外のものを食べられなくなってしまう。

それがウチの娘。

とうもろこしだけではない。

今のところの娘のお気に入りしか食べれない食品は・・・、

とうもろこしの他には、

唐揚げととんかつ。

あのお店のやつじゃなきゃダメ・・・、

と、結構頑固です。

スーパーに並んでいる惣菜も苦手みたい。

味が濃いらしい。

うちで作るものがいいみたいだ。

なんとも有り難い話だ。

 

でも、

もう中3なんだから、

いつまでも文句ばかり言ってないで、

自分で料理を作るくらいはできるようになってほしいものだ。

 

ちなみに、今のところ、

卵焼きだけです。

作ってくれるのは・・・。

 

信州・飛騨の特産通販・お取り寄せは

暮らしを創る

あずさ屋で